南太平洋に浮かぶ118の島々からなるフランス領ポリネシア、タヒチ
エメラルドに輝く海と自然溢れる山々が訪れるゲストを魅了します。
ボラボラ島には、水上コテージのある高級リゾートやスパ、藁葺き屋根のヴィラなどが点在しております。また圧巻のオテマヌ山も多くのリゾートからご覧いただけます。世界で最も美しい島々のひとつと言えるでしょう。
一方、花いっぱいでカラフルに光り輝くモーレア島は、ポリネシアの魅力と独特の雰囲気が漂っています。パペーテからも近いので、ファミリーのご旅行にもおすすめです。
部屋から眺める青く透き通った海、ラグーンに直接アクセスできるプライベートデッキ、そしてプライベートプール付きのバンガローなど、何もしない贅沢をお楽しみください。
タヒチは島によって、まったく違った特色があるのも魅力のひとつです。どの島に訪れても必ず素敵な思い出が作れることでしょう。



タヒチリゾート Q&A
タヒチリゾートについてお客様より様々なご質問をいただいております。タヒチの旅行を計画している方は、以下のような素朴な質問などご不明点は当社のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
- Q . 日本とタヒチの時差は?
- A . 日本とモルディブの時差は「19時間」となり、日本の方が進んでおります。日本の昼12:00ですと、タヒチは前日の夕方17:00となります。
- Q . タヒチ旅行はどのような行き方がありますか?
- A . 成田空港よりタヒチ島のパペーテまで週2の直行便があり、フライト時間は約11時間です(2024年11月まで運休中)。パペーテからボラボラ,ランギロア,タハアなどの離島へは国内線で1時間〜1時間半程で到着します。モーレアなど近隣の離島へは、フェリーでの移動となります。また日本国内の地方都市お住まいのお客様用に成田までのお乗り継ぎ便サービスもございます。
エアタヒチヌイ搭乗体験記はこちら - Q . タヒチ旅行はいつ頃がベストシーズンですか?
- A . タヒチの年間平均気温は25℃前後なので1年を通じてご旅行をお楽しみいただける国です。南半球になるため冬にあたる7~8月は朝晩がやや涼しくなりますので、薄手の羽織ものや上着などがあると安心です。また雨季にあたる12月〜1月頃は、山の多いタヒチ,ボラボラ,モーレアでは曇りが続くこともございます。逆にランギロアは、モルディブのような平坦な島で雲の影響は受けにくいです。
- Q . タヒチは新婚旅行以外でも楽しめますか?
- A . 日本では、タヒチというと水上コテージが有名でハネムーンで訪れるイメージが強いですが、各島の各ホテルではご家族向けの様々なプログラムやご年配のお客様向けのサービスも充実しております。欧米の方は、新婚旅行以外の家族旅行、ご夫婦の旅行など多様なお客様がタヒチ旅行を楽しまれております。
- Q . タヒチ(フレンチポリネシア)入国に必要なものは?
- A . 日本国籍のパスポートの場合は、滞在3ヶ月以内であればビザは不要です。但しパスポートの有効期限は、タヒチ出国時に3ヶ月以上の残存期間が必要ですので必ずご確認をお願いします。
- Q . タヒチの通貨(XPF/フレンチパシフィックフラン)の両替はどうしたら良いですか?
- A . 両替は成田空港、パペーテ空港、パペーテ市内の銀行、ホテルで可能となります。但し現地では営業時間の関係やレート、ATMの呼称などがあるため可能なかぎり事前に日本でご用意する事をお勧めいたします。
- Q . タヒチでチップの習慣はありますか?
- A . チップの習慣はございません。気にせずお楽しみいただけます^^
- Q . タヒチ(フレンチポリネシア)入国に必要なものは?
- A . 日本国籍のパスポートの場合は、滞在3ヶ月以内であればビザは不要です。但しパスポートの有効期限は、タヒチ出国時に3ヶ月以上の残存期間が必要ですので必ずご確認をお願いします。
- Q . タヒチにWIFIは持って行く必要はある?速度はどう?
- A . タヒチではパペーテ市内のホテル、ボラボラ,モーレアなどの離島でも環境は整っております。但し一部のホテル及び空港,パペーテの街中では環境が整っておりません。常時Wifiが必要なお客様はレンタルのご検討もお願いします。(ボラボラ,モーレアなどの離島では利用出来ない場合もございますのでレンタル業者には、お客様ご自身で必ず確認をお願いします)
- Q . 英語が苦手だけど大丈夫?リゾートで困ったことがあったら、どうしたらいい?
- A . 英語を言語をしていないのは日本人だけではありません!話せても英語を言語としていないお国の方は日本人同様にカタコトであったり、なまりが強く聞き取れないことはよくあることなのです。そのため、ネイティブ同士でない限りは常に皆、聞き取ろうと注意をしていたり単語でも理解をしてくれます。つたない英語でも何か希望があるときはリゾートスタッフに伝えることがとにかく大事です!上記にもある通り、WIFIは使えますので翻訳アプリを通じて要望を伝えることも◎! どうしてもリゾートに日本語スタッフがいないと不安というお客様には、日本語が話せるスタッフが在籍しているリゾートもございますので、お問い合わせください ^^
※日本語スタッフの在籍は、急な退職やお休みがある旨、予めご了承ください。
パペーテに駐在している現地日本語スタッフの緊急連絡先もご出発前にお伝えしておりますので、本当に困ってしまった場合や突然の怪我や体調不良でSOSの場合はパペーテの緊急連絡先へご連絡をお願いいたします。 - Q . 変換プラグや変圧器は必要?
- A . タヒチと日本のプラグ(コンセントの形状)は異なり、タヒチでは「Cタイプ」となります。プラグがインターナショナル対応のホテルは一部となりますので、お持ち頂く事をお勧めいたします。
レンタルはございますが事前の御予約は出来ません。
タヒチの電圧は220V/60Hz となっています。日本と異なりますが、充電器に「~240V対応」と表示のあるものでしたら、変圧器なしでご利用いただけます。ちなみにですが、スマートフォンの純正の充電器やゴープロ、PCの充電器であれば、240Vまで対応していることが主なので問題なく充電できます。
ご注意いただきたいのは、ヘアアイロンや男性の電動シェーバー(髭剃り)等の電圧が高いものです。「~240V (海外対応OK)」と記載のあるもののご利用いただくか、今は小型の変圧器も販売しているようですのでご持参をお願いいたします。(*ヘアドライヤーはお持ちいただかなくともお部屋に備え付けのもの有り) - Q . タヒチのアメニティはどんな感じ?
- A . シャンプー、リンス(コンディショナー)、ボディーソープ、など基本的なものは揃っています。(*リゾートにとってはエコのために「リンスinシャンプー」であったり、歯ブラシはリクエストベースでのご用意であったりします。)また、備え付けのものは泡立ちが悪かったりと使い勝手が悪いと感じることは多々ございますので、気になるようでしたらいつもお使いいただいているものをお持ちいただくことも良いかもしれません。スキンケア(化粧水/乳液)やメイク落とし、シェービングクリームなどはご用意はございませんので必要に応じてご持参ください。
- Q . シュノーケリングでたくさん魚を見たいのですがお勧めの島はありますか?
- A . タヒチでは、ボラボラ島やモーレア島が有名ですが、お魚にたくさん会いたい場合は、ダイビングで有名なランギロア島やティケハウ島が特にお勧めです。もちろん、ボラボラ島やモーレア島でツアーに参加すれば問題ありませんよ!
- Q . タヒチのオールインクルーシブはお得ですか?
- A . タヒチでもオールインクルーシブ設定のあるホテルもありますが、含まれるものが限られていますので、他のリゾート国に比べるとお得感は少ないかもしれません。
- Q . タヒチのマルシェ(市場)を楽しむために注意することはありますか?
- A . マルシェ(市場)では現金のみご利用可能な場所がほとんどです。出発前に日本で、もしくはタヒチ現地の街中の両替所やホテルのレセプションにて、両替をしてください。また、タヒチは日本と似たショッピングの環境です。商品には必ず値札が付いておりますので交渉を用いたディスカウントは必要なく、客引きやボッタくりは基本的にありません。
- Q . タヒチでマルシェ(市場)以外に楽しめる観光地はありますか?
- A . タヒチ島にはマルシェ以外にも大型スーパーのカルフールや商業施設のショッピングセンターなど、ショッピングが楽しめるところが数か所あります! 景色や自然を感じる観光であれば、展望台のように岬からタヒチ島を望める「ヴィーナス岬」、近くまで寄れて迫力のある「ファアルマイの滝」、自然が生み出した面白体験「アラホホの潮吹き穴」などがお勧めです。その他、タヒチはフランス領なのでキリスト教の教会も所々にあり、一際目立つ色の建物がお写真映えになります。実はタヒチはウォールアート(壁画)の大会が毎年開催される地としても有名で、街歩きをしているとビルや歩道橋などにオシャレな絵がたくさん描かれています。ウォールアート巡りも楽しいかもしれません ^^
タヒチリゾート ホテル検索
タヒチ ホテル リゾート

Four Seasons Resort Bora Bora
フォーシーズンズ ボラボラ
フォーシーズンズ リゾート ボラボラはボラボラ空港より専用ボートを利用して約15分で到着するホテルです。2008年10月にボラボラ島にオープンした高級リゾートです。タヒチのポリシネシアン調とフォーシーズンズの豪華さが見事に融合しており、全121室の客室はすべて100㎡以上のスイートタイプとなっております。

The St. Regis Bora Bora Resort
ザ セントレジス ボラボラリゾート
ザ セントレジス ボラボラ リゾートは、ボラボラ空港より専用ボートを利用して約10分で到着するホテルです。広大な面積を誇るセントレジスボラボラは高級感が漂う落ち着いた大人のリゾートです。ボラボラ島のシンボル、オテマヌ山を眺めることもできる最高の立地となっています。

Le Taha'a Pearl Resort
ル タハア バイ パールリゾート
ル タハア バイ パールリゾート はライアテア空港より専用ボートを利用して約30分で到着するホテルです。遠くにボラボラ島を望む素晴らしい景色が広がり、大人の隠れ家と呼ぶにふさわしい上質なリゾート滞在をお楽しみいただけます。

Hilton Moorea Lagoon Resort & Spa
ヒルトン モーレア ラグーン リゾート&スパ
ヒルトン モーレアはモーレア空港より専用ボートを利用して約15分で到着するホテルです。ハート型のモーレア島で2つの湾に囲まれて建つリゾートです。 モーレア島の中でもひときわラグーンが美しいエリアで、美しい山並み、サンライズ、サンセットもお楽しみいただけます。

Conrad Bora Bora Nui
コンラッド ボラボラ ヌイ
コンラッド ボラボラ ヌイ はボラボラ空港より専用ボートを利用して約20分で到着するホテルです。2017年4月に全面リニューアルオープンし、ボラボラ島屈指の高級リゾートで上質なサービスをお楽しみいただけます。新婚旅行に是非おすすめしたいリゾートの一つです。

Hilton Hotel Tahiti
ヒルトン ホテル タヒチ
ヒルトン ホテル タヒチ はファアア国際空港から車で5-7分ほどに位置するホテルです。ホテルから町までのアクセスが良好・大型スーパーで有名な《カルフール》とは橋でつながれている好立地!ショッピングも楽しみたい方には最適なホテルです。

InterContinental Bora Bora Resort Thalasso Spa
インターコンチネンタル ボラボラ リゾート&タラソスパ
インターコンチネンタル ボラボラリゾートタラソスパは、ボラボラ空港より専用ボートを利用して約20分で到着するホテルです。ボラボラ本島東側のモツに位置する、全室水上バンガローの高級リゾートとなっております。このリゾートの特長はその名の通り、本格的なタラソテラピー施設があることです。

Sofitel Kia Ora Moorea Beach Resort
ソフィテル キアオラ モーレアビーチリゾート
ソフィテル キアオラ モーレアビーチリゾートは、モーレア空港より専用ボートを利用して約5分で到着するホテルです。モーレア島のリゾートの中でも一番いい場所に建てられており、美しいビーチが自慢のリゾートとなっております。 全てのお部屋はバンガロー形式で、美しいラグーンに浮かぶ水上バンガローはポリネシア風のナチュラルな造りとなっており、スノーケリングも楽しいリゾートになっております。

Le Meridien Bora Bora
ル メリディアン ボラボラ
ル メリディアン ボラボラはボラボラ空港より専用ボートを利用して約20分で到着するホテルです。オテマヌ山の真正面に建ち、美しいラグーンに囲まれた素晴らしい景色を眺めることができるリゾートです。 リゾート内にタートルセンターがあり、ウミガメとも出会えちゃいますよ!貝殻を使ったポリネシアらしい装飾と天然木のポリネシアらしいお部屋でリゾート滞在をお楽しみください。

Le Tikehau by Pearl Resorts
ル ティケハウ バイ パールリゾート
ル ティケハウ バイ パールリゾートは、ティケハウ空港から車とボートで約30分で到着するホテルです。手付かずの自然がとても美しく、30年前のタヒチと変わらない景色を楽しめる数少ない場所です。人工的ではない美しさを楽しめる1周歩いて1分の小さな島です。 海の透明度は抜群で魚も多く、スノーケリングもお楽しみいただけます。

InterContinental Tahiti Resort
インターコンチネンタル タヒチ リゾート
インターコンチネンタル タヒチ リゾートは空港から車で5分で到着するホテルです。美しいラグーンに面した5ツ星ホテルです。 広大な敷地には、ゴルフ練習場、テニスコートなど、様々なアクティビティが備わっています。

Hotel Kia Ora Resort & Spa
ホテル キアオラリゾート&スパ
ホテル キアオラ リゾート&スパは、ランギロア空港より専用ボートを利用して約5分で到着するホテルです。環礁の島で山がなく平坦な地形のため、晴天率が90%以上と非常に高く、雨季でも雨が少なくリゾートご滞在を楽しむことができます。

Le Bora Bora by Pearl Resorts
ル ボラボラ バイ パールリゾート
ル ボラボラ バイ パールリゾート はボラボラ空港より専用のボートを利用して約10分で到着するホテルです。リゾート内はポリネシアンムードであふれているので、温かみがありほっとする大人のリゾートとなっております。

Le Tahiti by Pearl Resorts
ル タヒチ バイ パールリゾーツ
ル タヒチ バイ パールリゾーツは空港から約20分で到着するホテルです。全室オーシャンヴューのお部屋となっており、お部屋のバルコニーからはマタヴァイ湾が望めます。

Manava Beach Resort & Spa Moorea
マナバ ビーチリゾート&スパ モーレア
マナバ ビーチ モーレアは、モーレア空港より専用ボートを利用して約10分で到着するホテルです。アットホームでカジュアルな雰囲気は、ハネムーンのお客さまだけでなく、ご家族連れやダイビング目的の方など、幅広い客層から人気です。 空港からも近いので、モーレア観光したい方にもお勧めです。

Intercontinental Bora Bora Le Moana Resort
インターコンチネンタル ボラボラ ル モアナ リゾート
インターコンチネンタル ボラボラ ル モアナ リゾートはボラボラ空港より専用ボートを利用して約20分で到着するホテルです。世界のベストビーチに選ばれたマティラ岬の一等地に位置し、遠浅のラグーンが人気のリゾートです。 姉妹リゾート「インターコンチネンタル ボラボラ リゾート & タラソスパ」に訪れる事が可能でリゾート内の施設をご利用することが可能です。

Te Moana Tahiti Resort
テ モアナ タヒチリゾート
テ モアナ タヒチリゾートは、空港から車で約5分で到着するホテルです。ラグーンのほとりにあるカジュアルなリゾートホテルです。 最大の特徴は、タヒチ最大のインフィニティプールでモーレア島を望む事もできます。

Maitai Polynesia Bora Bora
マイタイ ポリネシア ボラボラ
マイタイ ポリネシア ボラボラはボラボラ空港より専用ボートを利用して約20分+車移動で約15分で到着するホテルです。豊かなトロピカルガーデンに囲まれ、ボラボラ島の中でもアットホームな雰囲気のあるお値段も抑えられるカジュアルなリゾートホテルです。

Hotel Tahiti Nui
ホテル タヒチ ヌイ
ホテル タヒチ ヌイは、パペーテの中心から近く観光にもたいへん便利です。ビーチ沿いではありませんがプールやバーなど一通り揃っており設備も充実したホテルです。
