【 2024年11月 】ウェスティン モルディブ ミリアンドゥ リゾート 視察滞在記
2024年11月
こんにちは!
ビーチリゾート専門店フォーティ・ナインリゾーツの川﨑と申します。
2024年11月に視察へ行った「Westin Maldives Miriandhoo Resort(ウェスティン モルディブ ミリアンドゥ リゾート)」の旅行記をご紹介いたします。
ぜひご覧頂き、皆さまのモルディブ・リゾートホテルの選択に役立つことを願っております★
Westin Maldives Miriandhoo Resort(ウェスティン モルディブ ミリアンドゥ リゾート)は世界中にホテルを展開している「マリオット系列」が運営するホテルグループです。
最近は横浜みなとみらいに「ウェスティン横浜」が建設&オープンしたりと、日本のお客さまにも馴染みのあるホテル名ですね!
モルディブにはマリオット系列のリゾートホテルですと、リッツカールトン をはじめ JWマリオット(新しく2軒目オープン予定) ・ シェラトンモルディブ ・ ル メリディアン など多くのホテルを運営しておりますが、その中でもラグジュアリークラスでコストパフォーマンスが高い&特典も豊富なのが「Westin Maldives Miriandhoo Resort(ウェスティン モルディブ ミリアンドゥ リゾート)」です♩
ハネムーン特典に関しても制限がないので、コロナ禍の影響で新婚旅行を断念した方やご入籍前に海外渡航をしたいけど、特典がつかないのがお悩みの方に最適!ぜひお写真と共にリゾートホテルホテルをチェックしていきましょう!
《 参考ページ 》ウェスティン モルディブ ミリアンドゥ リゾート 紹介ページはこちら
《 参考ページ 》ウェスティン モルディブ ミリアンドゥ リゾート 公式ページはこちら
《 参考ページ 》当社お問合せフォームはこちら
※本ブログは2024年11月現在の情報となります。最新の情報は上記サイトより、ご確認ください。
《 1 》Westin Maldives Miriandhoo Resort/基本DATA
◆客室数:69室
◆環礁:バア環礁(空港から35分前後)
◆アクセス方法:水上飛行機(TMA)/国内線+スピードボート移動
◆ホテルランク:★★★☆☆/ラグジュアリークラス
◆レストラン/バー:レストラン【3】/ バー【2】
◆お食事カテゴリー:朝食付き/2食付き/オールインクルーシブ
※2025年12月まで発表されている「パッケージ料金」は 2食付き/オールインクルーシブの2種類です。
◆リゾートタイム:マーレ時間+1(日本と3時間の時差)
◆日本人スタッフ:在籍なし
◆移動手段:徒歩 〇 / カート 〇 / 自転車 ✕
※自転車は用意自体ないので、貸出オプションなどもございません。

・本リゾートホテルは水上飛行機 もしくは 国内線+スピードボート移動にて、リゾートホテルへ向かいます。
利用する航空会社はお馴染みの「TMA(TEANS MALDIVIAN AIRWAYS)」、水上飛行機に関する特集ページは こちら から確認できますのでぜひ!

・新設された「水上飛行機ターミナル」まで専用車で送って頂けます。

・< ル メリディアン モルディブ リゾート&スパ >に宿泊される方と一緒のラウンジを利用します。


・カフェのような雰囲気で、広さも十分!



・ドリンクの種類はとっても豊富で、軽食はクロワッサン・マフィン・フルーツ・シリアルと用意あり!

・小さい空間ではありますが、お子さまが楽しめるように遊具の用意もあります。

・本リゾートホテルの上空です。縦に細長いリゾートホテルで、島のサイズも他の大型施設より小さいので、簡単に1周(10分)出来てしまいます。
ちなみに水上ヴィラの位置は左と右に分かれており(白い丸で囲っている部分)、右側の方がよりお部屋からのシュノーケリングが容易です♩

・Westin Maldives Miriandhoo Resort に到着!到着にあわせてスタッフがお迎え&カートにてレセプションへ連れて行ってくれます。


・バトラー制度ではないので、カートは基本電話(お部屋)での呼出 もしくは ホテルアカウントのWhat's Appより呼出を行います。
What's Appは対応が遅いので、可能であればお部屋の電話を利用して、呼び出して頂く方がスムーズ&効率が良いです。(お迎え時間は意外とオンタイム♩)

・レセプションは一組毎に囲われているスペースへ誘導頂けるので、個人的にプライバシー配慮に長けていると思いました!
今までは広い空間にソファーが置かれているリゾートホテルが多かったので、新鮮な気持ちになりました★
《 2 》Westin Maldives Miriandhoo Resort/施設情報

・リゾートホテルのリゾートMAPです。
右側と左側で水上ヴィラカテゴリーが分かれており、直線状の方向は「 サンライズ側 」/丸く囲まれている方向は「 サンセット側(一部眺望不可) 」です。
サンセット側 は水上飛行機のJETTYに近い位置にあるので、朝方から夕方にかけて水上飛行機のエンジン音の影響が大きくあります。シュノーケリングスポットはビーチヴィラ前の場所にドロップオフがあり、特に赤い部分は個人的に魚を沢山見ることができました。
(当日の波の影響・風の影響に左右されるので参考程度にご確認ください)

・他のリゾートホテル同様に、敷地内の各所にリゾートMAPの用意があるので、迷っても安心!


★Restaurant 1 「 HAWKER 」利用時間:昼食(12:00-16:00)・夕食(18:00-21:00)
・本リゾートホテルのレストランは、3種類のレストランに分かれており、全てが隣接しているスタイルです。なので利便性は非常にGOOD!
HAWKERは私自身も現地スタッフも絶賛するほど美味しいアジア料理(中華・シンガポール料理・韓国料理・タイ料理など)が揃っておりますので、ぜひ利用してみてください♩



・メニューは昼も夜も変わらず、アラカルトスタイル(2コース)です。
前菜&メイン または メイン&デザート の中から選択が可能で、私はこの日は辛ラーメンやナシゴレン・サテーを食べましたが、とにかく美味しかったです!


★Restaurant 2 「 ISLAND KITCHEN 」利用時間:朝食(07:30-10:30)・昼食(11:30-17:00)・夕食(19:00-22:30)
・メインレストランのISLAND KITCHEN、朝食はブッフェ形式となり、昼食や夕食は混雑状況によりアラカルト または ブッフェになる仕様です。

・この日の昼食は、混雑状況から「 アラカルト 」スタイルでした。
メニューはパスタ料理・ピザ、カレーやシーフードなど沢山種類がありましたが、ステーキやロブスターなどの一部料理は追加費用が発生いたします。
ご予約頂いているお食事条件によって、金額は変動いたしますので、ご注意ください。

・シーフードたっぷりのサフラン風パスタを注文いたしました。海の幸が詰まったパスタ★

・別日に朝食を頂きましたが、 ブッフェ スタイル でした。


・パンやサラダもとにかく種類豊富で、朝から巻き寿司(2枚目写真)の用意もありました。
ただドラゴンフルーツを巻いているなどと、日本では考えられないような組み合わせなので、ぜひご賞味ください。


・元々アジア系列のお客さまが多い模様(韓国/中国/日本)で、ご自身で作るフォーや味噌汁の用意がありました。
トッピングもご自身で好きなものを入れるスタイルなので、苦手なものや避けたいものがある方にとっては、とても好都合なお料理形態でした。

・お料理を選んでいる最中も目の前の海が見える仕様です ☀

★Restaurant 3 「 THE PEARL 」利用時間:夕食(19:00-23:00)※定休:月曜日
・日本料理を頂けるレストランと言えば、「 THE PEARL 」
この日は前後の台風により、レストランの一部が破損の為、急遽メインプール脇に用意されたレストランとなりました。


・工事中でありましたが、中はこのような感じです。唯一の水上レストランなので、体験できなかったのは残念ですが、美味しいご飯を頂けたので( 笑 )
本レストランは「朝・夕食付きプラン=滞在中1回利用」「オールインクルーシブプラン=3泊毎に1回利用」と条件があり&月曜日は定休日ですので要注意!

*公式写真:Westin Maldives Miriandhoo Resort 公式より
・開放的な水上レストランスタイルですので、ゆったりと特別な時間を楽しめるに間違いなしです ☀



・ちなみにお食事は本格的な日本料理(コースメニュー)、選択制ではないので、座席に座っていればお料理が運ばれてくるスタイルです。
本リゾートホテル、かなり日本料理に力を入れているとの事で、日本で食べるお料理とほぼ味は変わらず、むしろ日本(?)と思うほどでした。
モルディブへ来てまで日本食となる気持ちもあるのですが、個人的にはそろそろ日本食が食べたいなぁと思っていたので、非常に満足です♩

★Bar 1 「 SUNSET BAR 」利用時間:18:00-24:00
・ISLAND KITCHEN の2Fに用意されている「 SUNSET BAR 」
本リゾートホテルはリゾートタイム(首都マーレ時間よりも1時間早い)が採用されているので、実質的には17時頃から営業がスタートいたします。

・Yogiboスタイルのソファと通常の椅子が用意されておりますので、ご自身のお好みに合う席を選択ください。
この時は既にサンセットタイムがスタートしており、無事日落ちを楽しむ事が出来ました★
(オールインクルーシブにてご予約頂いたお客さまはオールインクルーシブメニューから利用できるソフトドリンクやコーヒーや紅茶、ビール、ハウスワイン、スピリッツ類やカクテル、モクテルから選択が可能です。詳細は現地にてご確認ください)


・ISLAND KITCHENの2Fには、ワインセラー や ピンボール・書籍などちょっとしたラウンジとしても利用が出来ます。
もちろん利用制限はありませんので、お好きな時に利用ください。


★Bar 2 「 BEACH BAR 」利用時間:11:00-21:00
・HAWKER と ISLAND KITCHEN の間にある&日中に利用できる「 BEACH BAR 」
滞在中やお食事を頂いた後のちょっとしたタイミングに利用が出来るので、ぜひとっておきのドリンクを作って頂いてください♩


★Facility 1 「 MAIN POOL 」
・本リゾートホテルのメインプールは「 ISLAND KITCHEN 」前に設営されております。
メインプールの右隣には「 BEACH BAR 」があるので、皆さんビーチベッドに寝転がりながら過ごしておりました。

・そう大きくはないプールですが、お子さまでも遊べる浅瀬プールも用意されておりました。
右奥に見えるのは「 THE PEARL 」でして、全体的にレストラン・バーやプールなどは一か所集中型なので、移動が楽にできます。


★Facility 2 「 KIDS CLUB 」
・お子さまのご宿泊も多い傾向にあるリゾートホテルなので、もちろんキッズクラブも充実しております。
お預け可能な年齢:2歳(お手洗いを一人で行ける事を前提)- 12歳 までとなり、ベビーシッターの用意もございますので、用途に応じて利用ください。

・リゾート内での写真撮影をご希望の際は、「 CLICK 」へ


・ブティック(お土産やさん)も09:00-21:00(金曜日のみ12:00から2時間のブレイクタイムあり)まで営業しております。
モルディブでしか購入できないと言われているオイワーリー アートショップのアクセサリー類も少しながら用意がありました ☀

★Facility 3 「 DIVE CENTER 」営業時間:09:00-18:00
・アクティビティの参加やシュノーケリングセットの貸出はこちらのダイブセンターから予約・貸与が可能です。
シュノーケリングセットは貸与した日からチェックアウト日までご自身で管理(途中の返却不要)して頂いてOKとの事でした ☀
「 バア環礁 」に所在するリゾートホテルなので、雨季期間(5月ー9月/開始月や終了月は年によって変動あり)は マンタシュノーケリングの用意もあり!

★Facility 4 「 HEAVENLY SPA 」営業時間:10:00-20:00
・本リゾートホテルのSPA施設はレストラン会場とは反対側の水上ヴィラ側に用意があります。
レストラン側の水上ヴィラとSPA側の水上ヴィラの距離は徒歩:10-15分程度となりますので、ちょっとしたお散歩を頂くのも〇

・SPA受付は広々としていてGOOD!
意外と予約が埋まっている事が多いので、前もってご予約頂く方がお勧めです★

・施術開始前にちょっとしたウェルカムドリンクと問診票(英語)の記入を行います。
問診票は英語の記入となりますが、目の前に施術して頂けるスタッフの方がおりますので、分からない単語や英語は、簡単な英語で対応頂けます。


・施術室は 5 つ、お顔部分は ガラス床 から海が見える仕様になっております。
もちろんお2人さまで利用できるトリートメントルームもございますので、予約時にご一緒に利用の旨、お伝えください。
現在2025/04/08〜2025/12/25 の間&朝夕食付きのプランをご宿泊予約を頂いたお客さまに、 60分間/カップルスパトリートメント が含まれますので、ぜひSPA体験をご堪能ください。

・本リゾートホテルは「 お名前 」のデコレーションをして頂けます。
個人的にトリートメントルーム内にこのようなデコレーションを受けた試しがなかったので、非常に嬉しい気持ちになりました ☀
滞在中2回施術を受けましたが、「 STRONG 」を選択すると、とにかく痛く( 涙 )かなり強めの指圧ですので、中間〜少し強めを推奨いたします。


・施術後は、お休み処の用意がございます。
ジャグジーやプールはありませんが、冷房が完備されており、リラックスが出来ます。


・施術を受けると冷たいドリンクと杏のドライフルーツを提供頂けます。
またベッドとは反対にフルーツが入った冷たいお水やリンゴが置いておりますので、ご自由にご利用ください。
(お支払いが生じる場合は、この際に請求書が発行されサインを求められます。お支払いはチェックアウト時の対応となります)

・SPA施設付近に「 YOGA 」スペースがあり、サンライズの時間帯(07:15-08:00)とサンセットの時間帯(18:00-18:45)に無料にて YOGA 体験を楽しめます。
スケジュールが決められておりますので、リゾートスタッフに確認頂くか あるいは 別途リゾート案内のスケジュール表をご確認ください。

・他にもテニスコート(要予約/1回60分制/ボール無料)や、

・リゾートホテル内で育てている植物施設や

・フォトスポット(後ろの島は無人島でシュノーケリングツアーやロマンティックディナーのアクティビティもあり)があったり、

・ビーチバレーやツリーに吊られているソファーも用意されております。

★Facility 5 「 FITNESS STADIO 」営業時間:24時間営業
・本リゾートホテルはフィットネススタジオが2階建て!
たくさん食べて・たくさん動いて・良い眠りをする というホテル理念のもと建てられたフィットネスセンターなので、かなり満足できる内容かと思います★



・本建物の1Fには、更衣室(男女分かれる)とサウナ(スチーム・ドライ)の用意、卓球台やパズルゲームなどの用意があります。

・シャワーも併設されておりますので、2Fで動いた後にサウナ・シャワーとお部屋に帰らずともリフレッシュできるのがGOOD!

・2Fは、ご自身のお部屋のキーで扉の施錠が出来ます。


・ランニングもバイクも数が多く、筋トレのマシーンも常備されております。

・お水もタオルも用意があるので、お部屋から何も持って行かなくとも「 よく動く 」ことが出来ます!
《 3 》Westin Maldives Miriandhoo Resort/お部屋のご紹介


・本リゾートホテルの 水上カテゴリー はお部屋内装は一緒&お部屋の向きに差異があります。
ご紹介の通り「 丸く囲われている部分(一部SUNSET側) 」と「 SUNRISE 側 」の二手に分かれ、お部屋位置は現地の空室状況により振り分けられます。

・お部屋は横に長い造りで、1 つのお部屋は「広さ:194 ㎡(MAX大人2名+小人2名) 」& 全てのお部屋がプール付きの仕様です。


・今回はNO.112(丸く囲われている方向)のお部屋に宿泊いたしました!
お部屋のキーはカード方式 & お部屋前には太陽に照らされたデッキを冷やす為の水が用意されております。


・扉を開けると海が目の前に広がるデザインです ☀
横に長いお部屋なので、リビング → ベッドルーム → バスルーム と連なった造りとなりますが、それぞれ区切り(仕切り)が用意されております。
気になる場合は扉を閉めることが出来るので、その日の気分に合わせて利用ください。

・中央の机から向かって 右側 には書斎やソファー・TVなどのくつろぎスペースが用意されております。

・本お部屋は大人 3 名さま あるいは 大人 2 名+小人 2 名さま(お子さまが水上ヴィラカテゴリーに宿泊される場合は同意書提出必須)がご宿泊できます。
大人が3 名ご宿泊される場合は、このデイベッドがベッドメイキングされる運びとなります。

・TV は Netflix や Youtube には対応しておりません。

・インターナショナル系列(マリオット)のホテルなので、ベッドが固い や 寝にくい といった事はありませんでした。
枕元には世界中の「 ウェスティン 」にて提供されているラベンダーアロマの用意がありました。


・ベッド横はもちろん他のプラグも「 マルチプラグ仕様 」となっております。
本リゾートホテルにご宿泊される場合は、特にBFタイプ(モルディブ主流コンセント)の変換プラグの用意は必要ありません。
(私も毎度 1 つは変換プラグを持って渡航をしておりますが、今回に限りは荷物になったので、必要ないと判断します)

・ベッド横にはマルチプラグの他にUSBタイプ(2つ)の用意もあります。

・ベッドから起き上がると目の前にはとっても綺麗な海を見る事が出来ます♩
本リゾートホテルは奥の方の海に「 イルカ 」を見ることが出来る/それが一般的との事で、ぜひご滞在中に確認してみて頂きたいです★
(ちなみに私は到着日 朝10時頃にイルカを3匹見ることが出来ましたが、それ以来見る事は出来なかったので、確率は低い傾向にありそうです)

・ベッドの裏はクローゼット & キャリーケース置き場が用意されております。

・左側にはアイロン & セキュリティBOX や ハンガー、傘が収納されており、

・右側にはお部屋用のスリッパ(通常のホテルと同様)やビーチバッグ(持ち帰り可能)、ハンガーが大量に用意されております。
本リゾートホテルはビーチサンダルの用意がないので、ご自身で日本からお持ちください。

・バスルームは横向きに用意がされておりますが、向き次第では海を眺めながら浸かる事の出来る仕様です。

・先ほど扉を閉める事が出来るとお伝えしましたが、写真のように扉を引っ張り、お部屋を仕切る事が出来ます。

・バスタブは大人1人が丁度良く浸かれる大きさ・蛇口は「 C(COLD)」と「 H(HEAT)」と分かれております。
お湯自体は約20-30分ほど貯めるのに時間が掛かるので、早め早めにお湯を出して頂く事を推奨いたします。

・洗面台は 2 つ用意がございます。


・洗面所とアメニティは上記写真のものが用意されております。
必要最低限のアメニティといった印象でありますので、ご自身で利用する必需品などございましたら、日本からお持ちだし頂く事をお勧めいたします。

・シャワールームは 取り外し可能な可動式シャワー と レインシャワー の 2 種類の用意がございます。
水圧は問題なく利用が出来ますのが、シャワーの扉は上部分とした部分は目隠しがされていないので、ご注意ください。

・シャンプーとコンディショナー、ボディソープはインターナショナル仕様との事で、日本の「 ウェスティン 」で提供されているものと同様との事です。
紅茶の匂いがする&シャンプーの泡立ては問題なしですので、お気になさらなければ日本からお持ち頂く必要はありません。

・お手洗いはウォシュレットが備え付けられております。
日本の会社(株式会社ベルーナ)が保有しているリゾートホテルともあり、日本人に合う仕様となっております。


・お部屋のプライベートテラスです。
夜はプールとデッキはライトアップされる仕様なので、夜でも問題なくテラスで過ごすことが可能です。

・反対側から見ると本当に大きなプライベートテラスなので、1人で宿泊するには勿体ない( 笑 )くらいでした。
ちなみにテラスにもアウトシャワーが用意されておりますが、お湯・水共に完備されております。


・ちなみに隣のお部屋との距離ですが、思ったよりも広い印象です。
先にお伝えの通り、横に長い水上ヴィラなので、プライベート感も問題なく取れていると思いました。

・ちなみにプールの深さは 94 cm、

・海に入る階段はステンレス仕様です。
太陽に当たっているのでとにかくステンレスの手すりが暑い& 滑る(フィンを履いているとなおさら)ので、心から注意頂きたいです!
お部屋下の水深は 162㎝の筆者が埋まるので、併せてご注意ください。


・今回NO.112に宿泊いたしましたが、丁度お部屋から「 SUNSET 」が見える位置でした。
個人的に午後の日当たりが強く「 SUNSET 側」はあまり好きではないのですが、もしお部屋からの SUNSET をご希望の際は、ぜひリゾートへリクエスト(確約不可)ください。一方で水上飛行機の出発・到着側のお部屋位置となりますので、騒音(ボーっと言う音)が生じてしまうのは予めご理解ください。


・こちらの写真は「 SUNRISE 側」の水上ヴィラなのですが、こちらは海の境目までかなり遠くシュノーケリングには不向きです。
またこの時は11月初旬の渡航でしたが、想定以上に波が高く、泳ぐのも中々厳しいものがあった & 珊瑚がないので海の底は白砂で小さなお魚が1-2匹ほどでしたので、可能であればシュノーケリングスポットへご移動頂く事を推奨いたします。

・お部屋に戻りましょう!
本リゾートホテルのミニバーはコーヒー & 紅茶 ならびに 生オレンジジュース(果物から果実を抽出)、お水は無料サービスです。

・全てお部屋のお掃除の際にハウスキーパーの方が補充をして頂けます。

・オレンジジュースはこんな感じで絞ることが出来ます ☀

・オールインクルーシブにて含まれているミニバーは「 指定のノンアルコール飲料(アルコールは有料)」のみとなり、1日1回補充されます。
アルコールは 2 箇所のバーで利用頂くか あるいは 有料で利用頂く(最安値USD$70〜)運びとなります。

・ノンアルコール飲料(ソフトドリンク)は添付写真の内容となります。
ホテル側のサービスとなりますので、予告なく内容(ドリンクの種類)が変更になります事、ご了承ください。

・反対側には常温のお水(飲料水)とライフジャケットが用意されております。


・今回は特別に「 フローティングブレックファスト 」を頼んでみました!
上記でご案内しておりますパッケージ料金にてご予約 & 4泊以上 & オールインクルーシブの条件が揃っておりますと「 フローティングブレックファスト 」が滞在中1回含まれます!フローティングブレックファスト のMENUは 3 種類から選択可能で、私は一番人気と言われている「 CONTINENTAL 」を選択いたしました。
※フローティングブレックファスト のカゴは「 ハート 」「 レクタングル/長方形(2名分〜)」「サークル/丸(添付の写真)」の 3種類から選択可能です。

・続いて「 BEACH VILLA(MAX2名宿泊)/FAMILY BEACH VILLA POOL(MAX大人2名+小人2名)/140㎡」のご紹介です。
今回は空室状況の関係上、FAMILY BEACH VILLA POOL(140㎡)を視察いたしましたが、お部屋のテイストは同じで BEACH VILLA はキングベッド(1台)が用意されている運びとなります。


・本リゾートホテルには「 ビーチタイプ 」と 「デラックス ビーチタイプ」と2種類のビーチカテゴリーが存在いたします。
主な差異は「 エキストラベッド あるいは ソファーベッド の搬入/用意が出来るか否か 」となりますので、エキストラを不要な場合は通常カテゴリーにてご宿泊ください。

・ちなみに「 DELUXE 」カテゴリーですとこのようにメイキングされます。

・水上カテゴリー同様に書斎スペースもあり!


・テラスも十分な広さが取られている&木々も生い茂っているのでプライベート感も問題ありません。


・バスルームも水上カテゴリーとほぼ差異はありません。アウトシャワーも完備されております。
《 4 》Westin Maldives Miriandhoo Resort/チェックアウト後

・本リゾートホテルをチェックアウトする際は「 ISLAND KITCHEN 」付近までお戻り頂き、スタッフへルームキーをお渡しください。


・冷房が完備されているラウンジがありますので、チェックアウト後から水上飛行機の搭乗時間までに快適過ごせます。
反対側の位置にはなりますが、トレーニング場所に行くとシャワーや着替えもできるので、シュノーケリングも容易にできます♩

・本リゾートホテルはマリオット系列のホテルなので、会員さまであれば会員番号の共有を求められます。
旅行会社経由でホテルを予約される場合は、生憎ポイント対象外となりますが、例えば現地で有料のお食事を楽しんだ・スパを楽しんだなど現地で支払いが生じた場合にはポイントが付与がされます。
(一部ポイント対象外の有料アクティビティやお食事がございます。ご自身で現地スタッフにご確認ください/2024年時点の情報)

・また上記QRコードからレストラン情報(予約も可能)/アクティビティ情報・施設情報など確認が出来ます。ぜひお手元の端末よりご確認ください。

いかがでしたでしょうか。
マリオット系列として有名なリゾートホテルではありますが、落ち着きのあるゆったりライフを楽しめます♩
プール付き・お部屋の広さという観点からも申し分なく、現在発表されているオファー内の特典も十分な内容なので、ぜひご検討頂きたいリゾートホテルです ☀
皆さまのリゾート選択にご参考ください。
▶ お見積りのご希望:弊社への お問合せ はこちらから
▶ キャンペーン情報のご希望:弊社公式 Instagram はこちらから
▶ Westin Maldives Miriandhoo Resort の詳細情報のご希望:弊社ページ はこちらから